サンカルナ

リノレン酸

今回ご紹介するのは不飽和脂肪酸の「リノレン酸」です。
このリノレイン酸はシソやヒマワリの種、ゴマなどに多く含まれており、前回ご紹介したリノール酸の短所を補う働きがあるので、一緒に摂取することが推奨されているんですよ。

リノレン酸を含む食用油の写真

荏胡麻(えごま)に多く含まれるリノエン酸

リノレン酸は、人間の体中では作ることができな必須脂肪酸で、体内に取り入られるとEPAやDHAへと代謝され、アレルギー症状やガンの発生を抑制したりします。
シソやヒマワリの種、ゴマなどに多く含まれていますが、特に荏胡麻(エゴマ)に多く含まれており、その量は荏胡麻の成分の6割に及ぶ量です。
荏胡麻といえば、近年、アレルギーや生活習慣病などを改善する効果があるとして、研究者や専門家に注目されていますが、その秘密は荏胡麻に大量に含まれているリノレン酸にあった訳ですね。

リノレン酸を多く含む荏胡麻(エゴマ)の写真

リノレン酸がリノール酸の短所を改善?

前回のブログでご紹介したように、リノール酸はコレステロールを低下させたり、血圧を低下させる作用がある一方で、大量摂取した場合はギャッ国がんの原因となる過酸化脂質を増やしてしまいます。
しかし、リノレイン酸にはこのがん細胞の増殖を抑制する機能がるので、リノール酸と一緒にリノレイン酸を採るとバランスがとれるという訳です。

どうしたらバランスよく採れる?

リノール酸は肉類に多く含まれているのに対し、リノレイン酸はごま油などに多く含まれています。
両者をバランスよく摂取するに、肉料理に使用する料理油を荏胡麻油などに変えていくことが良いでしょう。
またミドリムシにはリノール酸もリノレイン酸もバランスよく含まれているので、みどりむしサプリメントを活用するのもいいですね。
えっ、どちらがおススメの方法かですって?
勿論、個人的にはお手軽に摂取できるミドリムシサプリメントのほうが断然おススメです!!

関連記事

ピックアップ記事

アンティークな時計の画像│アンチエイジングには「時に逆らう」意味と「時を遅らせる」という意味があります

ミドリムシのアンチエイジング効果とは?

「アンチエイジング」は日本語にすると「抗老化」や「抗加齢」といった、若返りの意味を持ちます。特に美容で使われることが多いですが、アンチエイジ…

おすすめ記事

ページ上部へ戻る