サンカルナ

忙しいあなたにミドリムシの栄養素が効果的!?

recovery-from-fatigue

毎日、仕事や家事に追われて、夜に眠るときには肩に重しが乗っているように感じたり、その状態が続いたり・・・
若いころはこんなことなかったのに、とつぶやいている方もいらっしゃいませんか?
そんな方に、気になる情報が。「忙しいあなたにミドリムシの栄養素が効果的!?」
多忙とミドリムシ。なんだかあまり結びつかない感じがしますよね?
今回の記事では、多忙な時こそ、ミドリムシサプリの栄養素補給の必要性について紹介します。
新しい研究の結果を交えながら、どのようにミドリムシが日々の生活の補給になるかについて案内していますので、参考にしてくださいね。

管理栄養士

この記事を監修した専門家

管理栄養士 阿部友美

【経歴】十文字学園女子大学卒業後、管理栄養士を取得。同大学で研究助手をしたのち、食品メーカーにて健康に関する情報発信や、共同研究先大学に出向し研究に従事。糖化反応によるメラニン産生作用を発見、特許出願。化粧品の開発にも携わる。

目次

・忙しいあなたにミドリムシ!?
・忙しい時のミドリムシの効果とは?
・まとめ

1.忙しいあなたにミドリムシ!?

recovery-from-fatigue1
忙しさを感じても、「気のせいかな」とついそのままにしてしまっていませんか?
しっかり眠ってそのまま疲れが取れることもありますが、そのまま放置して疲れをため込んでしまうのは、危険なことです。

疲労大国ニッポン~みんな働きすぎ!?

〔あなたは、普段の生活で、慢性的な疲れ・疲労を感じていますか。〕
recovery-from-fatigue2
引用:MyEL
こちらは、2018年に調査会社が10,840名の男女を対象に行ったアンケート結果です。図は3年前に実施された同じアンケートの結果と今回の調査結果を比較したものです。
3年前の調査結果よりもわずかに改善はされているものの、疲れを「感じている」・「やや感じている」人の割合は、全体の66.1%にも上ります。同じ調査で男女別・年代別に集計をしたところ、特に10代~40代の女性が慢性的な疲れを実感している方の割合が高く、なんと全体の8割弱にも上ったそうです。
主婦の方の場合、「男性や友人と違って、会社で働いていないから、疲れは気のせいじゃないかしら」、「眠れば治る」と疲労を軽く見てしまうこともあるかもしれませんが、普段口に出さないだけでほとんどの人が疲れを感じているんです。
疲れがたまっていると、家事や仕事をやろうとしてもやる気が起きなかったり、効率が上がらなかったりしますよね。その結果、やりたいことを翌日に持ち越してしまって余計にやる気を失ってしまうことも・・・
疲れが慢性的になってしまうととても大事な問題です。

重要なのは栄養素の摂取と十分な休息

重要なのは栄養素の摂取と十分な休息

忙しい日々が続く場合、普段はどのようなことをされていますか?
自宅でゆっくり休んだり、気分転換に好きな音楽を聴いたり、買い物に出かけたり・・・
人それぞれ、自分なりのリラックス方法があると思いますが、不可欠なのは栄養の摂取と十分な休息を取ることです。
では、必要な栄養素ってどのようなものでしょうか?
食材としては、ウナギや豚肉、ニンニクなどが思い浮かべられるかもしれませんね。料理の手間や、他の献立の準備などを考えはじめると、またちょっと頭がつかれてしまいそうですね・・・

【口コミ紹介】

手軽に栄養素を摂取する方法として、多くの方がまっさきに思い浮かぶのがサプリメントだと思いますが、ミドリムシのサプリメントが有効的だって知っていましたか?
ミドリムシサプリメントには、「目覚まし時計も不要です」という口コミが多数あります。

2.忙しい時のミドリムシの効果とは?

忙しい時のミドリムシの効果とは?

なぜ、忙しい時にミドリムシが必要なのか?最新の研究結果を踏まえながら、紹介します。

原因は実は脳にあった!

最新の研究により、体にかかる負荷に合わせて脳に負荷がかかると言われています。
身体が疲れているときに、実際には脳が疲れている、といわれてもちょっとイメージしづらいですよね?イメージがしづらい方は、痛みを感じる仕組みをイメージするとわかりやすいかもしれません。
ケガをしてしまったときなどに、「痛い」と感じるのは頭で「痛い」という指令を出しているからです。忙しい時も、脳が「忙しい」と警告を発している状態だということです。
「これ以上働いたら、体に害が及ぶ」という脳からのサインだったんです。

栄養補給を!

recovery-from-fatigue5

せっかく脳がサインを出してくれているのだから、耳を傾けてあげないとかわいそうですよね。
以下、栄養素です。

  • ビタミンC、ビタミンE、βカロテン
  • 鉄、亜鉛、セレン、マンガンなどのミネラル
  • ポリフェノール
  • コエンザイムQ10
  • カロテノイド(ジアトキサンチン)・・・色素成分

ミドリムシには、ビタミンC、ビタミンE、βカロテン、鉄、亜鉛、マンガン、カロテノイドが含まれています。また、ポリフェノールやコエンザイムQ10などを配合したサプリが多いため、サプリで摂取する場合にはさらに効率よく摂取できます。
例えば、「ミドリムシエメラルド」というサプリには、アサイー以上のポリフェノールを含むスーパーフルーツ、マキュベリーと、コエンザイムQ10が配合されています。
ミドリムシのことを、「ドラゴンボールの仙豆のような万能の栄養素」という人もいますが、試す価値はありそうですよ。

健康維持のためには睡眠も重要

健康維持のためには睡眠も重要
疲労回復の2大対策は、栄養の摂取と休息です。
<ミドリムシに含まれる栄養素>

  • グリシン
  • トリプトファン
  • ビタミンB6

スタミナ補給に

スタミナ補給に

人が必要な栄養素をすべてバランスよく摂取する必要がありますが、ミドリムシは人間が生きていくために必要な栄養素のほとんど全てを含んでいるといわれる食品ですので、スタミナ補給にもピッタリです。
忙しい時に!

  • ビタミン類・・・ビタミンB1、B2、ナイアシン、パントテン酸、ビオチンなどがエネルギー生成にかかわっている
  • カルシウム・・・骨や筋肉を作る。
  • リン・・・カルシウムとともに骨をつくり、エネルギーを作り出すときに重要な役割を果たす
  • 鉄・・・酸素を体内に運搬する

これらの他にもマンガンや亜鉛、カリウムなどが体内のエネルギー生成にかかわっていて、役割に応じてきちんと働くことではつらつな生活をサポートします。
ちなみに、ウナギや豚肉はビタミンB1を多く含んだ食材、そしてにんにくはビタミンB1と結びついてその働きを強めてくれるアリシンという成分が含まれている食材です。

3.まとめ

「疲労大国ニッポン」といえば、長時間の残業をして働いているビジネスマンをイメージされるかもしれません。統計によると男性も女性も疲れを実感している方が約7割もいます。そして、人数を比較すると、男性よりも女性の方が疲れています。
疲れた時には必要な栄養をバランスよく摂取し、ゆっくり休息をとりましょう。

関連記事

ピックアップ記事

アンティークな時計の画像│アンチエイジングには「時に逆らう」意味と「時を遅らせる」という意味があります

ミドリムシのアンチエイジング効果とは?

「アンチエイジング」は日本語にすると「抗老化」や「抗加齢」といった、若返りの意味を持ちます。特に美容で使われることが多いですが、アンチエイジ…

おすすめ記事

ページ上部へ戻る