サンカルナ

「ドコサペンタエン酸(DPA)」

このカテゴリーでは、ユーグレナ(ミドリムシ)に含まれる成分をひとつずつ紹介しています。今回は不飽和脂肪酸に分類される「ドコサペンタエン酸(DPA)」です。

動脈硬化や心筋梗塞の予防効果はEPAの10倍!

虫眼鏡でのぞく女性の画像│動脈硬化や心筋梗塞の予防効果はEPAの10倍という「DPA(ドコサペンタエン酸)」とは?

ドコサペンタエン酸は「DPA」とも呼ばれる不飽和脂肪酸です。分子構成がDHAEPAと似ており、不飽和脂肪酸の中でも同じ仲間(オメガ3脂肪酸)に分類されますが、他の成分ほど多くの研究がされているわけではありません。

しかし、DHAやEPA同様に血液をサラサラにする効果や血管の壁にできた傷を修復する効果、血管内の脂質付着を防ぐ効果があり、動脈硬化や心筋梗塞に対する予防効果はEPAの10倍という報告もあります。

さらに、以下のような効果も期待されています。

  • 血管の壁の柔軟性を高め、動脈硬化を防ぐ
  • アレルギーの改善・予防
  • 導尿病の改善・予防
  • 免疫機能の強化
  • アルツハイマー病の改善・予防
  • 老化防止

効率よく手軽にDPAを摂取するには…?

かわいいアザラシのイラスト│ミドリムシ(ユーグレナ)に含まれる「ドコサペンタエン酸(DPA)」の効果とは?

ドコサペンタエン酸を多く含む食品は以下が挙げられます。

  • アザラシ油
  • マンボウの肝油
  • サケ
  • マグロ
  • イワシ
  • サバ
  • サンマ

また、DPAはアミノ酸のアルギニンに一緒に摂取すると、効果が高まることが分かっています。

まとめ

厚生労働省では、DPAなどの不飽和脂肪酸の目標摂取量を満たすために、魚の切り身1切れ程度の摂取を推奨しています。しかし、食生活の欧米化が進んだ現代では、この量すらもままならない状況です。

さらに、魚類に含まれているDPAは微量であり、多く含むとされるアザラシ油やマンボウの肝油は簡単に入手できるものではありません。研究からその有益な効果が報告されているDPAを摂るのはミドリムシ(ユーグレナ)サプリメントからが一番簡単と言えそうです。

関連記事

ピックアップ記事

良好な肌の具合を確かめる女性の写真│ユーグレナの化粧品は肌に良い効果が期待できる

ユーグレナ化粧品で艶肌に?3つの美肌効果の謎に迫る!

59種類もの栄養素を含んだ注目の栄養食品のユーグレナ(ミドリムシ)。 実は、そのユーグレナは「化粧品」の成分としても数多く商品化され、…

おすすめ記事

ページ上部へ戻る